「フェンス」穴補修
こんにちは!
今回は【フェンス 穴】の修復例をご紹介いたします。
まず、施工前のお写真がこちら。
何かをぶつけてしまったのでしょうか。
大きく穴が開いてしまっています💦
このような穴やへこみ、
弊社ではフェンスごと取り換えるのではなく
割れている部分のみを修復させていただきます✨
なので、面ごと取り換える他社様よりも
比較的リーズナブルな価格で修復できる可能性が高いです!
それでは早速、施工工程をご紹介します。
まずはフェンスを解体できるか確認し
割れている部分を取り除きます。
▼
続いて、
ポリカーボネイト樹脂でできているプラスチック板を採寸し
既存のパネルと同じサイズに加工。
その後、調色、色付けを行います。
▼
そしてこれをフェンスに取り付け
最後に組み立てを行って完成です✨
いかがでしょうか。
どこに穴があったか分からないくらい
自然に修復させていただきました!
修復時代では フェンス 穴 の補修以外にも
様々な修復実績がございますので、
詳しくは👉「リペアーマガジン」をご覧ください!
※クリックするとページに飛びます。
個人のご家庭から法人向けの宿泊施設まで
多岐にわたるご要望にお応えしておりますので、
まずはお気軽にお問い合わせください
--------------------------------------------
~お問い合わせから施工までの流れ~
▼ STEP1:無料のオンラインお見積!
修復希望箇所のお写真をご送信ください。
※修復希望箇所(数か所ある場合は全て)のお写真を
複数のアングルでお願いいたします。
※オンラインでのお見積が難しい場合は現地調査を行います。
▼ STEP2:作業日などの調整!
作業日等、事前にいくつかの事項を確認させていただきます。
▼ STEP3:施工!
補修のプロが最善の方法で補修させていただきます。
※なお生活目線で分からなくなる仕上げ補修であり、
保証はつけておりませんのでご了承の上ご検討くださいませ。
--------------------------------------------
#フェンス #フェンスへこみ #フェンス穴
#穴補修 #へこみ補修